始め方・基礎知識

革の単位【デシ】ってどれくらい?誰でもわかるサイズ感&価格計算【図解付き】

※この記事にはアフィリエイトリンクを含む広告が含まれています。紹介する商品やサービスは、私自身が選び、良いと思ったものをご紹介しています。

図解:1デシのサイズ

革を買うときに必ず目にする「ds(デシ)」という大きさを表す単位。
「えっ?デシって何??」と最初は戸惑いますよね。私も同じでした。

うさぎ三世
うさぎ三世
自分が作りたい革小物は何デシ必要なんだろ?

この記事では、1デシの大きさ・価格の計算方法・購入時の注意点を、誰でもすぐ理解できるようにまとめました。

 

 

 

1ds(デシ)はどれくらい?

図解:1デシのサイズ

1dsの革の実際のサイズ

1デシのサイズ感は、上の写真の通りです。

  1. 1ds = 10cm × 10cm(=100㎠)
  2. 手の平くらいの大きさ

 

ネットでも店頭でも、このデシを用いて革が取引されています。
他にも「A4サイズ」とか「30cm  ×  30cm」などの表記で売っている革も見かけますが、デシ表記が圧倒的に多いです。

うさぎ三世
うさぎ三世
A4サイズは約6デシってことだね!

 

メモ

1959年にメートル法が施行されてから、皮革業界で「デシ」が使われるようになりました。

 

dsの計算方法 値段の表記のされ方

私が最初に革を買おうとしたときの話。

近くの手芸店に行ったとき、値札にはこう書かれていました。

牛革(ヌメ革) 150円  10ds

「え・・・?この牛革が150円??・・・いやそんなわけないけど、結局いくらなの??」

と混乱しました・・・。

 

上記の値札の書き方だと、1デシが150円という意味です。

なので実際の金額は、下記のとおりになります。

150(円) × 10(デシ) = 1,500円

 

関連記事

革を買う|「タンニンなめし」と「クロムなめし」は知っておこう!

 

 

10デシ=1平方メートルではない

唐突ですが、1つ問題です!

うさぎ三世
うさぎ三世
!?

10デシってどれくらいのサイズだと思いますか?
あたまの中でサイズをイメージしてみてください。

A3用紙くらいでしょうか?
それとも座布団半分?畳くらい?

さて、イメージはできたでしょうか?
正解はこちらです!図解:10デシのサイズ

 

図にしてみるとわかりやすいですね。
1デシを10個、長方形に並べてみました。
上の図の並べ方だと、縦20cm × 横50cmですね。

イメージしたサイズと近かったでしょうか?
大体「座布団の半分くらい」になります。

うさぎ三世
うさぎ三世
1m×1mだと思った・・・。

 

これは確かに勘違いしやすいですね。
でも10デシは、100cm × 100cmではありません
10デシを正方形で言うなら、33.3cm×33.3cmです。

 

ネットで買う場合、サイズのよみ違いに注意しましょう。
店頭で買う場合にも、革がロール状にされて並べられているケースが多いです。

なかなか全開に広げにくいためサイズがわかりづらいこともあると思います。
(革は傷をつけると台無しになるので、広げてみるのも躊躇しがち)

そのため、10デシがどれくらいかという感覚は、革の購入時にとても大事になってきますよ!

 

ココに注意

1平方メートル(100cm×100cm)サイズの革が欲しいのであれば、100デシの革を買いましょう!

 

関連記事

デシ計算は必要なし!「もう革が切ってある初心者キット」

 

 

 

 

100デシ=1m×1mの革ではない

ちょっとややこしい話です。

100デシは、確かに1m×1m相当のサイズなのですが、正方形ではないことが多いです。

 

うさぎ三世
うさぎ三世
なんで??

 

革とは、動物から採取する自然のモノです。

そのため動物の輪郭が革の形状となります

キッチリした正方形や長方形で売られていません。

 

では実際にどんな形で売られているのかというと、例えばこんな感じです。

上の写真は牛革の半裁と呼ばれるものです。

牛1頭分革を採取し、背中に沿って半分ずつ切り分けた状態の革。

右側が頭で、左側がお尻の方になります。

 

牛一頭の大きさを考えれば大体のサイズ感はわかるかもしれません。

ですが、子牛か、成牛かでも大きさが全然変わりますよね。

 

革がロール状で写っているだけの商品写真もあったりします。

これらは、見た目ではサイズがよみにくいです。

 

どちらのケースでも、基本デシ表記はされています。

こんな時もデシが正確にわかっていると安心ですね。

メモ

A4サイズは210mm × 297mmなので、大体6.2デシとなります

 

革のサイズの単位=デシ【まとめ】

まとめ

  • 1デシ  = 100c㎡   (10cm × 10cm)
  • 10デシ = 1000c㎡   (20cm × 50cmなど)
  • 100デシ= 1㎡       (100cm × 100cm)
  • 但し、革は正方形や長方形では販売されていない
  • A4サイズなどで切り売りされている革もある

 

うさぎ三世
うさぎ三世
思ってたより小さい革が届いた・・・

 

なんてことがないように、デシのサイズ感をしっかり覚えておきましょう!

 

 

-始め方・基礎知識
-, ,