こばなびのお店

始め方・基礎知識

レザークラフトの勉強法4つ|教室・通信の【メリット&デメリット】など

レザークラフトの勉強法4選の比較

レザークラフトの主な勉強法は、教室、通信講座、ネット情報、本の4種類です。

この記事では、4つの勉強法のメリット&デメリットをご紹介します。

 

うさぎ三世
自分に合った勉強法を探そう!

 


レザークラフトの勉強法 4選

早速4つの勉強法をご紹介します。

レザークラフトの勉強法

  • 教室に通う
  • 通信講座を受講
  • ブログ・Youtubeで学ぶ
  • 本で勉強

 

それぞれのメリット、デメリットをまとめました。

ご自身に合った勉強法を見つけましょう!


教室のメリット&デメリット

レザークラフト教室の風景

教室のメリット

  • 直に教えてもらえる
  • レザークラフトに集中できる
  • 習得効率はおそらく一番高い

 

教室のデメリット

  • 月謝が掛かる
  • 近くにないと通えない
  • 開始時間など、時間の制約がある
  • 勉強のペースはカリキュラム次第

教室が近くにないことには通えないのがネックです。通える距離に教室が近くにある人はラッキー!

取っ掛かりだけでも通ってみましょう。他の方法よりも覚えるのが格段に速いはずです!

 

教室に行けば、レザークラフトをやるだけの環境になります。

家で集中してレザークラフトできる環境にいますか?もし、家事が気になる。ついテレビを見てしまうなど、なかなか集中できないという人にはオススメの勉強法です。

 

【余談】

私も最初に教室に行きました。教室と言っても、月謝を払って通うものではなく、ジモティーを使いました。

 

1対1でレザークラフト教室をしている人が近くにいて、初心者用キットを使ったカードケースの作り方を教えてもらいました。

床面やコバの磨き方。ひし目打ちや縫い方を教えてもらって、値段は1回3,000円でした(キット代込み)。

 

似たような募集をいくつか見ました。一度、ジモティーを覗いてみるのも良いかもしれません。


通信講座のメリット&デメリット

家で勉強する女性

通信講座のメリット

  • 基本、誰でも覚えやすい内容
  • 定期的に教材が届くのでワクワクする
  • 家で出来るのがラク

 

通信講座のデメリット

  • 毎月お金がかかる
  • ドンドン次に進めない
  • 契約・解約の手続きが手間
  • やらずにそのままになりがち

なんと言っても、家でできるのが良いですよね!

レザークラフトは、材料や道具を集めることが、最初はかなり大変です。

1つの革小物作るために「必要なモノ」と「そうでないもの」の選定も難しく、納得して選び切るにはとても時間が掛かります。

 

通信講座であれば定期的に教材が届くものが多く、その点はとても楽ですよね。

(中には、材料は自分で揃えたりする必要があるものもあったりしますので良く確認しましょう。)

 

家でできるのは、家事や育児をしながらでも合間でできるというメリットもあります。

うさぎ三世
家族と一緒にやるのも楽しい♪

 

ただ、次の手順に進みたくても、その教材が届くのを待つ必要があるのがネックとなります。(教室も同様)

ドンドン進みたい人は少し待ち遠しくなるかもしれませんね。


おすすめの通信講座

材料を揃えるのは手間だし時間がかかるから大変だという方には、必要なものは全て自宅に届くスタイルのCLASS101」という通信講座サービスがおすすめです。

CLASS101

CLASS101の特徴

  • 運営側と作家さんで通信講座を作成
  • 講座に「いいね!」が200を超えると開講するシステム
  • レザークラフト講座は月々7,000円~9,000円
  • 受講期間目安 5ヵ月程度

レザークラフトの通信講座も、2022年4月時点では2つ開講されています。いいね!200越えしているということでしょうね!(私が見た時は、3つ目も後100いいね!位でした)

今後も講座が増えるかもしれませんので、定期的にチェックすると興味を引く教室が見つかるかもしれません。


ブログ・Youtubeのメリット&デメリット

ブログ・YouTubeのメリット

  • お金が掛からない。
  • 知りたい事を検索して調べることができる。

 

ブログ・YouTubeのデメリット

  • 情報の精査が必要(人によって内容が違う)
  • 探してる内容がない場合、詰む

昨今は、Youtubeでもレザークラフトのやり方を紹介しているモノが多々あります。

手順や手元の動きなど、とても参考になりますよ。

中には、教科書に書いてない「職人のコツ」みたいな内容も見ることができます。

 

ですが、自分が知りたいことが見つからない(動画が存在しない)こともあります。

「先生に聞いてすぐ解決!」とは行かないところがネックです。

 

また、YOUTUBEの場合は特に「この動画に自分の知りたいことが入っているのか」を確認するのに時間が掛かります。

うさぎ三世
タイトルがそれっぽいから20分ほど見たのに、知りたいことについて全く触れなかったということもあったよ。

本で勉強のメリット&デメリット

本で勉強している女性

本で勉強のメリット

  • 確かな技術、論理を習得した人が書いているので、情報の信頼性が高い。
  • 調べたいことを、さっと開いてすぐ読める。

 

本で勉強のデメリット

  • 本の購入代がかかる。(5000円くらい)
  • 微妙な力加減やコツは、文章から読み解くしかない。

ブログやYoutubeと違い、教科書通りの技術を学べます

 

王道ですが、こちらの本は非常に役に立ちました。

 
 

革を切る、漉く、磨く、縫う、染色するなどの基本的な技法のコツ。

芯材の使い方や、マチの作り方など、レザークラフトの知識が盛り込まれています。

 

基本から説明してくれて、内容も優しめ、初心者の方にもオススメです。

この本である必要はありませんが、基本になる1冊は持っておいて損はないかと思います。

 

【余談】

当初、レザークラフトの本を探して、本屋巡りをしたことがありました。

5軒ほど巡ったんですが、全然置いてないんですよね・・・。

裁縫の本は数十冊ほど置いてあるのに(汗)


レザークラフトを独学で覚えるなら

独学で覚える場合は以下の3つを駆使しましょう。

独学で覚えるなら

  • ブログ
  • YOUTUBE
  • 初心者キット

取っ掛かりは初心者キットがおすすめです。

初心者キットの利点

  • 初めてでも簡単に作れる
  • レザークラフトの基本を覚えられる
  • 実際に使える作品が出来上がる
 

無料で初心者キットを手に入れる方法

レザークラフト・ドット・ジェーピーという、革素材やレザークラフト用の道具を販売しているショップがあります。

そこで買い物をすると、オマケがついてきます

なんと、無料でペンケースなどのキットなどがもらえるんです。

 

実際に私がもらったキットがこちら。

レザークラフトドットジェーピーのオマケ開封状態

革のイヤリングと、ペンケースのキットです。

購入する時期によって、もらえるものは変わりますが、ペンケースのキットなんかは初心者に最適だと思います。

作り方もショップに載っているので、それを見ながら作ることができます。

 

うさぎ三世
作り方のページを見るだけでも勉強になりそう

レザークラフトの勉強法【まとめ】

ご自身に合った勉強法は見つかったでしょうか?

ここで、それぞれの特徴を整理してみましょう。

 

勉強法費用手軽さ情報量習得しやすさ
教室
通信

ブログ

Youtube

 

教室のポイント

お金は掛かり、通う手間がある。

先生がいるので、技術を習得するのがたやすい。

通信講座のポイント

通う手間がなく手軽

その分、先生に聞くことができないので、苦労することも。

ブログ・Youtubeのポイント

最大の利点は「無料」。

しかし、情報量が多く、一貫した内容のモノが少ないので読み解くコツが必要になる。

ある程度の知識があれば、欲しい情報を抜き出せるので格段に習得しやすい

のポイント

本は1冊1000円~3000円と比較的お手軽

情報が一貫していて覚えやすい。

 

 

こちらはあくまで参考ですが、私の勉強法はこんな感じでした。

簡単な流れ

  • Youtubeで作業イメージをつけた
  • 初心者キットを作ってみた
  • ジモティーで見つけた教室で教わった
  • とにかく革に触れ、道具を使った
  • 同時に本を見て、技術を身に付けた
  • わからない事は、ブログと本で調べた

本当は教室に行きたかったのですが、近くにないし、日中に時間が取れなかったので諦めました。

 

ブログでの情報探しは、結構大変です。

検索しては色々なサイトを回る。それなりに苦労した記憶があります(汗)

 

うさぎ三世
知りたいことって、けっこうバラバラに落ちてるんだよね

 

本サイトは、その手間を解決したい思いで立ち上げました。

まだまだですが、ガンバって更新していきます!

 

関連記事

-始め方・基礎知識
-