本記事で紹介するのは、コインケースの作り方です。
材料・道具もまとめているので、「作りたい!」と思ったその日から始められます。

うさぎ三世
今回はちょっと変わり種!
コインケースの特徴
- 五角形が目を引く!
- コインが滑り出て取り出しやすい
- AirPodsなどの小物も入る

うさぎ三世
かぶせが2個ついてる!新しい形だ・・・
コインが入るだけじゃなく、かぶせをガバっと2つ開けば小物も入って便利。
「普通の形は飽きた!」という方にピッタリのコインケースです。
型紙 & 動画リンク
型紙と動画はこちら

うさぎ三世
難易度は★★☆☆☆!縫いも無いからとっても簡単!
必要な材料と道具
製作の流れ(簡易ステップ)
- 型紙を印刷
- 革を裁断
- 穴開け
- 金具取付
- 仕上げ

うさぎ三世
動画で流れを確認できるよ♪
必要な技術
さいごに
自分だけの革小物づくりに、ぜひ活用してみてくださいね。

うさぎ三世
市販では買えない形!プレゼントにもいいね!
ではまた次回作でお会いしましょう!

うさぎ三世
動画も応援していただけると嬉しいです!